第30課は、「再帰動詞の用法 その2」として、自動詞の再帰動詞について取り上げていきます。自動詞の場合、再帰動詞になると意味が強調されたり、意味が変わってしまったりするので、気をつけて下さい。

再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら番組の中で出てきた単語のスペリングは右サイドバーのソンブレロをかぶったサルのぬいぐるみの画像をクリックすると飛んで行けるテキストブログでご確認下さい。
今回をもちまして、この「サラッとスペイン語♪」のメキシコからの配信は最後とさせていただきます。長きにわたりおつきあいいただき、本当にありがとうございました。
今後ですが、スペインに引っ越した後、落ち着いたところで、「Segunda Etapa(第二段階)」として番組を再開したいと思っています。「Segunda Etapa」では、過去や未来などの時制、比較表現や受動態、関係代名詞を用いた複文などを取り上げていきます。
再開の時期につきましては、目処が立った段階でこちらのブログでお知らせしますが、4月後半か5月初旬に再開に漕ぎ着けたいと考えていますので、iTunesなどで聞いてくださっている方は、登録はそのままにしておいていただければ幸いです。
また、長いお休みをいただきますが、どうぞ、今後ともよろしくお願いします。
なお、このお休み期間にいただいたご質問や間違いのご指摘等、コメントやメッセージにつきましては、時間を見つけて、できる限り早急にお答えする所存ですが、状況次第では回答までに時間を要してしまうこともあるかと思います。どうぞ、あしからずご了承ください。
それでは、「Segunda Etapa」でお会いしましょう!
¡Hasta luego!
「練習問題 その6」をダウンロード「練習問題 その6 解答編」をダウンロード番組中で使用している曲は以下の通りです。
Opening: Medieval King from Royalty Free Music
BGM: 6月のボサノバ by kcsaito from GarageBand Users Club
Jingle: Loop007 from oo39